top of page

Takasaki Chamber Music Society
Mozart Orchestra
高崎チェンバーミュージックソサエティ
モーツァルトオーケストラ
About us
高崎チェンバー ミュージック ソサエティ モーツァルトオーケストラ
2011年に4名のアマチュア演奏家が弦楽四重奏の演奏を目的に「高崎チェンバー ミュージック ソサエティ」を結成。
2013年から県内や近隣の県よりさらに仲間が集い「モーツァルト オーケストラ」を結成し、向こう10年ほどかけてモーツァルトの交響曲全曲演奏に挑戦する【モーツァルト交響曲 全曲演奏シリーズ】の活動を開始しました。
約10年の活動の末、2024年3月24日の第20回演奏会をもってモーツァルトの交響曲全曲演奏を達成しました。
現在は小編成で緻密なアンサンブルを目指す当団のコンセプトを引き続き大切にし、モーツァルト以外の曲にも挑戦しています。
常任指揮者
ジェフリー・バドリック Jeffrey Paul Budryk
ニューヨーク出身。
ジュリアード音楽学校、ピーボディー音楽学校でチェロの研鑚を積む。卒業後、ジャクソンヴィル交響楽団やリンゼアン弦楽四重奏団等でチェリストとして演奏活動を行う。
その一方で日本文化に興味を持ち、1998年に来日。地域の伝統芸能やバレエ教室にも造詣が深く、交流を深めている。
現在、群馬県立中央中等教育学校で、英語と音楽の教鞭をとる傍ら、高崎チェンバーミュージックソサエティ・モーツァルトオーケストラ指揮者、フンメル三重奏、カルテット「友」チェロ奏者など、幅広い活動を行っている。

bottom of page